2006年06月27日

今すぐ人気ブログランキング

レバノン料理 その他写真いろいろ

なんだかこのごろ、時々『横浜ほにゃらら』を書いているのか『中東ぶらぶら』を書いているのか、自分で混乱してきて、自分のやってることがわからなくなって、突然無闇に毛づくろいをはじめるオバカな猫のようになっていることがあります。

と、いうか、本来の気質がそういうものなのでありましょう。

さて、似たような話題ばっかりで恐縮ですが、参加者の方々のご好意で、いろいろと写真が集まりましたので、再度ご紹介いたします。

食卓の風景、お料理、お菓子など、本当ならこちらでご紹介すべきものなのではあります・・・以下記事、ご参照ください。

http://honyarara.livedoor.biz/archives/50536166.html

http://honyarara.livedoor.biz/archives/50534491.html

ところで、今回の会を主催してみて、中東やアラブというエリアに、非常に良い意味で素朴で率直な関心が高まっているのを痛感しました。

また、アラブのお料理は、以前から思っていたけれど日本人の口に合うのです。

何が入り口であれ、私が元々『軍事情報』で週刊連載を始めたのは、
「テロや紛争という、ある意味で歪んだ中東のイメージを変えていければ」
というところにあったのでした。

そういう意味で、今回の会が楽しく盛り上がったのは、いろいろな意味でよかったなあ、と思うことしきりです。

また是非企画したいと思います。
やっぱり「食は文化の基本」ですから…と、私がいまさら言っても、すでに説得力を失ってるかもしれませんけれど…。


今日もよろしく、ぽちっとワンクリック!

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
 ウワォ!レバノン料理の会、おいしそうです!
 大好きなナスのペーストも少ししか写っていない。それだけ皆さんの「おいしい」心が伝わってきます。
 そして、これだけ多彩なアラブ料理をいただきながらなら、中東のお話もとっても盛り上がったことが想像できちゃいます。

 ステキな会の企画ごくろうさまでした。また、エピソードなど楽しみにしています。

 
Posted by miriyun at 2006年06月27日 23:32
miriyunさん

次回は是非ご一緒しませう。
ね!
Posted by アリーマ at 2006年06月28日 00:17

中東ぶらぶら回想記は、無料メルマガ『軍事情報』別冊でなんちゃって週刊連載中!
登録は今すぐ↓
Powerd by まぐまぐ