2005年06月23日

今すぐ人気ブログランキング

梅雨対策

湿気はいやだ、梅雨は苦手だ、とシケたことばかりいっているが、
湿気がきついときに調子が狂うのは、中東体質の私だけではないらしい。
体がだるい、腰が痛い、肩が凝ってたまらない・・・などというボヤキは
周囲周辺でよく聞く。

まあ、愚痴ってばかりもなんなので、私の湿気対策を御紹介。
通いつけの整体の先生(ショウさん、女性、独身、中国某所出身)に
教えてもらったものだ。

秘密兵器は「布団乾燥機」である。
「そんなもんかけたら、暑くて眠れんわい!」という声が出そうだが、
実は最近の布団乾燥機には「夏モード」なるものがついていて、
最後に冷風で仕上げをしてくれるのだ。
え?当たり前だ??
そうですか・・・私は結構感動したんですけど。

ベッドであっても(うちもベッドだ)、これは効く。
だまされたと思って、どうぞお試しあれ。
関西方面にお住まいの「某E殿下」も効果を実証済み、のはずである。
(ちゃんとやってますか、最近?)

あと、晴れた日に枕を干すのも良いようだ。
お日様の匂いというのは不思議な癒し効果があるようで、
ただ乾かすだけよりも良く眠れる。

布団乾燥機など「高級な贅沢品」と思い込んでいたけれど、
最近はたいそう安い。
湿気や腰、肩などの不調で悩む方はどうぞお試しあれ。


今日もよろしく、ぽちっとワンクリック!

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
アリーマさんに教えてもらった昨年より、腰ダメ連(*)はみな、布団に乾燥機をかけて寝ています。
確かに腰の具合はいいです。

ぎっくり腰男(32歳)などは、それ以来定期的に出ていたぎっくり腰が出なくなったと喜んでおります。

腰がダメな人は、ぜひおやりになることを奨めます。

関西のE(メルマガ発行人)

(*)体育会出身で、30を超えてから腰がだめになった人間ばかりで構成。
   関西地方の秘密組織でもある。





Posted by 某E at 2005年06月23日 19:43
某E殿下

そんなに効果があったとは、自分で言っていて驚きです。
世のため人のためになったのであるなら(?)何よりでした。
しかし、膝・腰・肩のトラブル、男女問わず元体育会系の30代過ぎに本当に多いですよね・・・そう、体力が下り坂に入るとともに、運動不足にもなりやすい年代で、勢い筋力が落ちて「昔の無理無茶のツケ」がくるんだそうです。

ともあれ、秘密組織の皆様に「お大事に」とお伝えくださいまし・・・。
Posted by アリーマ@関東地方特別構成員 at 2005年06月23日 22:54
>実は最近の布団乾燥機には「夏モード」なるものがついていて

そんな機能は布団乾燥機が初めて販売された30年も前から当たり前に付いてますけどwwwwwwwwww
Posted by jkんjんvwbう゛jh:ghsすghbふrb at 2005年06月24日 14:16
え・・・そうだったんですか?
ていうか、布団乾燥機が30年も前からあったとは・・・!!

そうです、告白すると、私の弱点は「メカと道」です。
布団乾燥機、メカに入るか?って話になりそうですけど、これすら使いこなすのに結構日数を要しまして。そんなわけで「慣れない機械はなるべく買わない」のであります。エジプト人すら「日本というのはハイテクの国じゃなかったのか・・・?」と呆れられたワタシです。
すみません、後日訂正します。
Posted by アリーマ at 2005年06月24日 16:23

中東ぶらぶら回想記は、無料メルマガ『軍事情報』別冊でなんちゃって週刊連載中!
登録は今すぐ↓
Powerd by まぐまぐ