中東ぶらぶら回想記
エジプト、トルコ、ドイツ、そして戻って日本の四カ国で15年余り、
ホテル始め旅行業で勤務しました。ホテルというのは社会の縮図。
そこから透けて見えた中東・ヨーロッパ・日本の話などをぶらぶらと・・・
2006年08月03日
今すぐ人気ブログランキング
向日葵(ひまわり)
今年はなぜか向日葵が早く咲いている。
でも、気候が不安定なせいなのだか、いまひとつ勢いがない。
梅雨がようやく明けて、これから、ということなのだろうか?
最近は向日葵も、写真のように、なにやら小洒落たお洒落な風情の品種が増えた。
8月31日生まれの私にとっては、八月の誕生花ではある。
どうも風情がなくて好きではなかったのだが、ドカンとデカイ向日葵が、こうなってくると懐かしい。
「向日葵の ゆさりともせぬ 重たさよ」
北原白秋
今日もよろしく、ぽちっとワンクリック!
Posted by arimaburabura at 00:43│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
|
Amazon.co.jp
|
楽天市場
|
ブログ
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
この記事へのトラックバックURL
中東ぶらぶら回想記は、無料メルマガ『軍事情報』別冊でなんちゃって週刊連載中!
登録は今すぐ↓
Powerd by
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
このページの上へ▲