中東ぶらぶら回想記
エジプト、トルコ、ドイツ、そして戻って日本の四カ国で15年余り、
ホテル始め旅行業で勤務しました。ホテルというのは社会の縮図。
そこから透けて見えた中東・ヨーロッパ・日本の話などをぶらぶらと・・・
2006年05月20日
今すぐ人気ブログランキング
国旗で一色しか使っていない国はどこでしょう?
どうでもいいような「トリビア」だが、世界で唯一単色の国旗を使っている国がある。
以下のとおり。
最初は「なんじゃこりゃ?」と、深く考えなかったが、調べたら世界で唯一の単色国旗なんだそうな。
これが、リビアの国旗。
なお、緑はイスラームの象徴的な色。
預言者ムハンマドのターバンが緑色だったことで、神聖な色とされているし、
砂漠で生まれた宗教だけに「緑」は生命の色でもある。
これがホントの「ト『リビア』」と、いうことで・・・。
今日もよろしく、ぽちっとワンクリック!
Posted by arimaburabura at 00:08│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
|
Amazon.co.jp
|
楽天市場
|
ブログ
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
この記事へのトラックバックURL
中東ぶらぶら回想記は、無料メルマガ『軍事情報』別冊でなんちゃって週刊連載中!
登録は今すぐ↓
Powerd by
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
このページの上へ▲